new takyam();

Qiitaぽい話はQiitaに書いていくことにする気がする http://qiita.com/takyam

node.js を Eclipse で開発。ブレークポイントとかステップ実行とか超便利。

表題の通りなのですが、

Shinya Blog: Eclipseでnode.jsのデバッグする

↑こちらのサイトを参考にEclipse上でnode.jsの開発環境を構築しました。
WindowsじゃなくてUbuntu10.10のGNOMEでやってます。


Eclipseの日本語化がapt-getで出来てびっくりした。


Debug用にいろんなEclipse用のプラグインをいれなきゃいけないのですが(詳細は上記参考)、
いくつか入りませんでした。


Ubuntuソフトウェアセンターのやつが変なのかなんなのかわかりませんが。。


とりあえず動いたのでよしとします。
WindowsだとMergeDoc ProjectのPleiadesをいつも使ってたから、
デフォで入ってたプラグインもなくてなかなかめんどくさかった。。。

      • -

メモ:Pluginのインストールで使ったupdate site(いくつか結局いれてないけどね)
http://download.eclipse.org/tools/cdt/releases/galileo
http://download.eclipse.org/tm/updates/3.2/
http://chromedevtools.googlecode.com/svn/update/dev/
http://jsdt.googlecode.com/svn/trunk/org.ayound.js.debug.update

      • -


で、実際の感想ですが、
とりあえずテストコードしか動かしていないものの、
ステップ実行はやっぱり良いね!

node --debug app.js


みたいな感じで起動して、
port:5858相手にDebugを構成してあげるだけで、
ステップ実行やらブレークポイントやら設定し放題。たのしー。